「セントラルのタイチャレってどれくらいの期間で進級できるだろう」
「他の子供がどれくらいの期間で進級できているか知りたい」
そんな方に向けてこの記事は書いています。
我が家の娘はセントラルスポーツの体育スクールに通っています。
体育スクールに通われているご家庭では3ヶ月に1度ののタイチャレが一大イベントではないでしょうか。
「今月は合格できたらいいな」
「いつ合格できるだろう」
決して競争ではありませんが親としては少し気になりますよね。
参考までにタイチャレのマットで我が家がどれくらいのペースで進級できているかを紹介します。
ちなみに、決して体操の運動神経は良くないです。
かけっこも後ろから数えた方が早いので一般的かと思います。
目次
1回目(園児年長)
25級:グーパージャンプ
- 足を開閉しながらジャンプができる
- リズムよく前に移動することができる
令和3年3月:合格
24級:壁倒立・腹(10秒)
- 両手を肩幅につき、足で壁を登ることができる
- 両腕で身体を支えることができる
- 手をつく位置を見ることができる
- 腰が反ったり、折れたりせず、正しい姿勢をとることができる
- 10秒できる
令和3年3月:合格
23級:V字バランス
- 背中がマットにつかずに、バランスをとることができる
- 足を高くして止まることができる(10秒)
令和3年3月:合格
22級:ケンケン跳び(5回連続)
- 片足でジャンプができる
- リズムよく前に移動することができる
令和3年3月:合格
21級:スキップ
- 左右交互にスキップができる
- リズムよく連続して移動できる
令和3年3月:合格
20級:うさぎジャンプ(5回)
- 足で蹴り、両手に体重をのせ、腰を肩より上げることができる
- 両手・両足交互に重心を移しスムーズに前に移動することができる
令和3年3月:合格
19級:坂おり前転
- 正しく手をつくことができる
- 頭越しに回ることができる
令和3年3月:合格
18級:前転
- 肩より腰を高く上げ、両手を正しくつくことができる
- お腹を見ながら、頭越しに回ることができる
- マットから足が離れたら膝を伸ばす
- 足を引きつけることができる
- 手をつかずに立ち上がることができる
令和3年3月:合格
17級:ブリッジ
- 両手、両足を正しくつき、身体を押し上げることができる
- 頭を床より離すことができる
- 肘を伸ばすことができる
- 手をつく位置を見ることができる
- 10秒できる
令和3年3月:合格
16級:首支持倒立
- 腰を高く持ち上げることができる
- 膝を伸ばしてできる
- 10秒できる
令和3年3月:合格
15級:坂おり後転
- あごを引いて、腰、肩、首の順に後ろへ身体をたおすことができる
- 手をかえして、頭の横に正しくつくことができる
- スムーズに回ることができる
- 立つことができる
令和3年3月:合格
14級:後転
- あごを引いて、腰、肩、首の順に後ろへ身体をたおすことができる
- 手をかえして、頭の横に正しくつくことができる
- 両手で支え、腰を上げながら頭越しに回ることができる
- スムーズに回ることができる
- 立つことができる
令和3年3月:合格
ここまでが1回目です。
比較的簡単なテストが多かったため1回目はたくさん合格してバッジもたくさんもらいました。
2回目(小学1年生)
13級:開脚前転
- 前転から足を開くことができる
- 両足の間に手をついて、お尻を持ち上げることができる
- 立ち上がることができる
令和3年6月:合格
12級:開脚後転
- 後転から足を開くことができる
- 両手でマットを押すことができる
- 立ち上がることができる
令和3年6月:合格
11級:壁倒立・背
- 両手を正しくつき、足を振り上げ倒立姿勢をとることができる
- 手をつく位置を見ることができる
- 足を揃え、つま先、膝を伸ばし倒立姿勢をとることができる
- 10秒できる
令和3年6月:合格
ここまでが2回目です。
徐々に難しくなってきているのがわかりますね。
3回目(小学1年生)
10級:側転
- 進行方向に対して正しく手をつくことができる
- 後ろ足を振り上げることができる
- 身体を伸ばすことができる
- 立つことができる
令和3年9月:不合格
ここでついに不合格が出ました。
「後ろ足を蹴り上げることができる」で△となりました。
「大きく回ろう」とコメントをもらいましたので次回チャレンジです。
まとめ
タイチャレのマットは3回目のテストで10級となりました。
あくまで我が家の実績です。
もっと進級が早い子もいると思いますし、遅い子もいるかもしれません。
チャレンジすることに意味があると思いますので親としては暖かく見守りたいですね。
あわせて読みたい


【体験談】セントラルスイミングのスイチャレで進級できない。どれくらいの期間で合格できる?赤帽子~...
「セントラルのスイチャレってどれくらいで合格できるんだろう」「スイチャレに落ちたけどみんなはどうなんだろう」 そんな方に向けてこの記事は書いています。 「スイ...
コメント