「ジャパンミートや肉のハナマサで買えるお得なPB商品知りたい!」
ジャパンミートや肉のハナマサに行くと黄色のPB商品が目に留まりませんか?
つい買うか気になってしまう人も多いと思います。
でも買ったことがない商品って当たり外れがあるので不安ですよね。
特に肉のハナマサPB商品は黄色のパッケージのインパクトが強すぎて特に手を出しにくいかもしれません。
肉のハナマサPB商品が気になるあなたに向けて常連客のわたしが忖度なしで実際に食べた感想を紹介します。
買ってから後悔したくない方はぜひこの記事を読んでみてください。
肉のハナマサ「チャナマサラカレー」

ひよこ豆をたっぷり使ったトマトの風味が効いたカレーです。
商品パッケージ
今回紹介するのは「チャナマサラカレー」です。
\ 肉のハナマサ通販サイト「Animo!」でも購入可能! /
チャナマサラカレーって何?って思った方もいるかもしれません。
「チャナ」とはひよこ豆の意味です。
インドを中心にヘルシーなカレーとして有名なようです。
そもそも「ひよこ豆」って何?と思ったら、ひよこ豆がインドで料理によく使われるみたいですね。

商品情報

名称 | 野菜カレー |
原材料名 | ひよこ豆、トマトペースト、野菜(玉ねぎ、ニンニク、しょうが、ねぎ、パクチー)、植物油脂、香辛料、砂糖、食塩、タマリンドエキス/増粘剤(加工でん粉)、パプリカ色素 |
殺菌方法 | 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 |
内容量 | 450g |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 |
原産国名 | タイ |
輸入者 | 株式会社 花正 東京都港区芝浦3ー15−9 |
栄養成分表示100gあたり
エネルギー | 120kcal |
たんぱく | 4.4g |
脂質 | 4.2g |
炭水化物 | 16.1g |
食塩相当量 | 1.1g |
調理方法
〇熱湯の場合:袋のまま沸騰したお湯の中に入れ7分温めてください。
○電子レンジの場合:他の容器に袋の中身を移してラップをし、500Wの場合8分、600Wの場合7分、温めてください。
チャナマサラカレーを食べた感想

チャナマサラカレーを食べた感想です。
・ひよこ豆がたくさん
・ちょうど良い辛さ
・ボリュームたっぷり
ひよこ豆がたくさん
チャナ=ひよこ豆の名前の通り、豆がたくさん入っています。
カレーというよりはひよこ豆を食べている感じです。
豆が好きな人はたまらないと思います。
ただ、豆が苦手な人にとっては多すぎて辛いかもしれません。
(わたしは豆があまり得意ではないのでちょっと辛かったです)
ちょうど良い辛さ
肉のハナマサのカレーはとっても美味しいです。
しっかりとした辛さで本格的なカレーを楽しめます。
わたしの家族も辛い辛いと言いながらも美味しくいただきました。
その辺のインスタントカレーとは一線を画すカレーです。
ボリュームたっぷり
450gとボリュームたっぷりです。
しかも具材はひよこ豆。
白米なしでもお腹がいっぱいになるくらいひよこ豆が入っています。
味だけではなく量も楽しみたい方にはおすすめできるカレーです。
肉のハナマサ「チャナマサラカレー」がやばい
肉のハナマサ「チャナマサラカレー」。
ひよこ豆がたくさん、ちょうど良い辛さ、ボリュームたっぷりのチャナマサカレーです。
豆が大好きな方はどハマりすること間違いなしです。
ぜひ「チャナマサラカレー」お試しください。
\ 肉のハナマサ通販サイト「Animo!」でも購入可能! /



コメント