- 食費節約のためにコスパの良いお菓子を探している
- チーズ味のお菓子に外れはないと思っている(うまい棒とかカールとか)
- コスパの良いPB商品を買えるスーパーマーケットを知りたい
そんな方に向けてこの記事は書いています。
趣味は節約!
そんな私がお気に入りのスーパーマーケットは「ジャパンミート」です。
「ジャパンミート」ご存知でしょうか。
最近、TVでも取り上げられることが多い食費の節約にはうってつけの激安スーパーです。
そんなジャパンミートで買える人気の商品を紹介していきます。
今回紹介するのは、ジャパンミートのグループ会社である肉のハナマサのPB商品「クワトロチーズボール」です。
肉のハナマサ「クワトロチーズボール」
ジャパンミートでは同じグループ会社の「肉のハナマサ」の商品を販売しています。
今回、紹介する「クワトロチーズボール」も肉のハナマサのPB商品です。
肉のハナマサのPB商品は「肉のハナマサ」とわかりやすく書いてあるためすぐにわかりますよ。
あとは、パッケージが黄色なのが目印ですね。

チェダーチーズ、ゴーダチーズ、カマンベールチーズ、エメンタールチーズ4種類のチーズパウダーをバランスよくブレンドしました。
商品情報
名称 | スナック菓子 |
原材料名 | コーングリッツ、チーズフレーバー調味料(デキストリン、チェダーチーズフレーバーシーズニング、ぶどう糖、佐藤、クリーミングパウダー)、植物油脂、米粉、ゴーダチーズパウダー、カマンベールチーズパウダー、エメンタールチーズパウダー、食塩/膨張剤、酸化防止剤(V.E)甘味料(アスパルテーム・Lーフェニルアラニン化合物)、酸味料、パプリカ色素、乳化剤、香料、調味料(核酸)、(一部に乳成分・大豆を含む) |
内容量 | 70g |
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避け、常温で保存 |
原産国 | 韓国 |
輸入車 | 株式会社 花正 東京都港区芝浦3−15−9 |
栄養成分表示100g当り
エネルギー | 445kcal |
タンパク質 | 7.1g |
脂質 | 11.4g |
炭水化物 | 78.6g |
食塩相当量 | 1.3g |
価格
¥158(税抜)
肉のハナマサ「クワトロチーズボール」を食べた感想
実際に、肉のハナマサ「クワトロチーズボール」を食べた感想を紹介します。
- でかい!
- 味が濃厚!
- やみつき!
でかい!
肉のハナマサ「クワトロチーズボール」を食べた1つ目の感想です。
開けてびっくり。
思わず「でかっ」って声が出てしまいました。
パッケージを見る限り小さいボールがたくさん入っていると思っていました。
でもそんなことは全くありません。
ちょうど爪楊枝で食べてたので大きさを比較してみました。

どうでしょうか?
創造以上に大きくないですか?
イメージとしてはカールをボールにした感じです。
食べ応え十分でした。
味が濃厚!
肉のハナマサ「クワトロチーズボール」を食べた2つ目の感想です。
味がめちゃくちゃ濃厚です。
チーズ味が好きな方は大好きだと思います。
カールやうまい棒のチーズ味に近いですが、もっと濃厚なチーズを感じることができます。
わたしはお菓子のチーズ味に外れはないと確信しています。
「クワトロチーズボール」も例外なく濃厚チーズ味で絶品のお菓子でした。
やみつき!
肉のハナマサ「クワトロチーズボール」を食べた2つ目の感想です。
感想の1つ目では「でかい!」、感想の2つ目では「味が濃厚!」と紹介しました。
「でかい!」「濃厚!」と揃えば、食べ出したらもう止まりません。
「クワトロチーズボール」本当にめちゃくちゃハマります。
特に、チーズ味のお菓子が好きな方は私のようにハマること間違いなしです。
逆に言うとお菓子は控えたい。。という方は買わない方がいいです。
一度知ってしまうともう手放せなくなってしまいますからね。
さいごに
ジャパンミートで買える肉のハナマサ「クワトロチーズボール」いかがでしょうか?
「でかい!」「味が濃厚!」「やみつき!」の三拍子揃った美味しいお菓子です。
ジャパンミートに行った時には是非探してみてください!



コメント