食材の買い出しはわたしの役割でよく週末にスーパーに行きます。
普段からよく利用しているのが「ジャパンミート」さんと「オーケーストア」さん。わたしが感じているそれぞれの良いところをご紹介します。
ジャパンミート
まずは「ジャパンミート」さんから。
- とにかくお肉が安い
- チラシ掲載の特売品が安い
- ビニール袋が安い
やっぱり一番の特徴はお肉の安さです。
鶏ももは¥59/100g、牛豚ひき肉も¥59/100g、カルビ400gで¥580で売っています。
焼肉用のお肉もめちゃくちゃ安いので、我が家では月に1度は焼肉です。

また、特売品の野菜も安いです。
キャベツ1玉¥50、大根1本¥99、人参3本で¥99、他では見たことのない安さで売っています。
だいたい土曜にチラシが更新されるので、毎朝チェックして買い物に行きます。
(店舗や日にちによって値段は違うかもしれません)
あと、地味に助かるのがビニール袋が安いこと。
基本はマイバックを持ち歩いているのですが、うっかり忘れるときもあります。
そんな時はなくなくビニールを購入しますが、ジャパンミートさんだとどの大きさでも1枚¥1です。
貧乏性の私はついつい一番大きいのを買ってしまいます。

小のビニール袋を買う人いるのかしら・・買っている人見たことない
オーケーストア
つづいて「オーケーストア」さん。
- エブリデーロープライス
- QRコード決済が使える(PayPay、d払い、楽天ペイ、LINEPay、auPAY、メルペイ)
- 焼きたてのパンが販売している
エブリデーロープライスで有名ですね。
その名の通り毎日安いです。
ジャパンミートさんのお肉の安さを書きましたが、オーケーストアさんも十分安いです。
他のスーパーと比較したら圧倒的に安いです。
お肉以外も全体的にどれも安い印象があります。
とりあえずオーケーストアさんで買えば間違いないです。
それから、オーケーストアさんは各種PAYが使えます。
PAYでポイ活されている方も多いと思います。
私は楽天ポイントユーザなので楽天ペイが使えるのは非常にありがたいです。
ざっくり5,000ポイント/月は貯めています。

ポイントで食材購入できることは家計としても助かりますね。
あと、何よりの差別化は焼きたてのパンが販売していることでしょうか。
焼きたてパンの販売をしているかは店舗によりますが、本当においしいです。
そしてこれまたパンも安い。
さすがエブリデーロープライスです。
おすすめはどっち?
どちらもおすすめなんですが、わたしはこんな感じで使い分けています。
- お肉をたくさん買う時
- チラシで欲しいものが安くなっている時
- PAYで支払えるポイントがたくさん溜まっている時
- 買うものが決まっていない時
本当にどちらもおすすめのスーパーなので、お近くにある方は是非行ってみてください!!
コメント