・肉のハナマサおすすめPB商品が知りたい
・肉のハナマサで売られている黄色のパッケージ商品が気になる
・あま〜いポップコーンが大好き
そんな方に向けてこの記事を書いています。
私の趣味はずばり「節約」です!
特に食費にはうるさいです。
無駄に買って使いきれずに捨ててしまう。。
フードロスにもつながるそんな無駄が大嫌いです。
節約好きのわたしがお気に入りのスーパーマーケット。
それはジャパンミート系列「肉のハナマサ」です。
なぜ肉のハナマサがお気に入りなのか。
それはPB商品が非常に充実しているからです。
そんな肉のハナマサで購入できるPB商品を紹介します。
今回紹介するのは「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」です。
肉のハナマサ「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」を買った理由
なぜ肉のハナマサ「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」を買おうと思ったのか。
それは、ずばり手を新商品として販売されていたからです。
肉のハナマサ好きとしては一度試しておく必要があります。
1袋あたりの価格は¥198(税抜)とそこまで高くはない価格も購入の決め手でした。

肉のハナマサ「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」の情報
肉のハナマサ「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントコーン」のパッケージに記載されている情報を紹介していきます。
はちみつとの甘さとバターの塩味にジャイアントコーンのうまみが合わさったポップコーンです。
商品パッケージより
商品情報
名称 | スナック菓子 |
原材料名 | ジャイアントコーン、砂糖、マーガリン、コーンシロップ、食塩、はちみつ、バター加工品(バター、バターオイル、クリーム、植物油脂)、バター/乳化剤、カロチン色素、香料、増粘剤(セルロース)、(一部に乳成分・大豆を含む) |
内容量 | 80g |
保存方法 | 高音多湿、直射日光を避け、常温で保存してください。 |
原産国名 | 韓国 |
輸入者 | 株式会社 花正 東京都港区芝浦3-15-9 |
栄養成分表示100g当り
エネルギー | 464kcal |
タンパク質 | 4.7g |
脂質 | 13.9g |
炭水化物 | 80.0g |
食塩相当量 | 0.7g |

肉のハナマサ「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」を食べた感想
ここからは肉のハナマサ「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」を実際に食べた感想を紹介します。
・歯応えはない
・サクサク
・あま〜い
歯応えはない
肉のハナマサ「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」1つ目の感想です。
実は、「ポップコーン」ではなく「ジャイアントコーン」だと思って購入しました。
だって店舗のポップにはジャイアントコーンって書かれてましたから。。

期待していたジャイアントコーンの歯応えはありません。
商品パッケージにはポップコーンと記載されているので当たり前です。
よく見ないで購入した自分が悪いのですが、あなたは勘違いしないようご注意ください。
サクサク
肉のハナマサ「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」2つ目の感想です。
1つ目の感想で紹介した通り、「ジャイアントコーン」をイメージすると歯応えはありませんが、
「ポップコーン」のイメージよりはサクサクしています。
写真を見ていただくと、いわゆるポップコーンよりも丸いのがわかります。
初めからポップコーンをイメージして購入すれば食感にギャップはないと思います。
(くどいようですが、しっかりと確認しなかった自分が悪いんです。。)

あま〜い
肉のハナマサ「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」3つ目の感想です。
「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントコーン」はその名の通りあまいポップコーンです。
はちみつとバターの名称からなんとなくイメージがつくと思います。
一口食べて、テーマパークで食べるようなポップコーンの味付けです。
テーマパークで食べるポップコーンは子供たちが大好きですよね。
我が家の子供たちも手が止まらず、あっという間に完食してもっと食べたいと言っていました。
さいごに 〜肉のハナマサ「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」〜
肉のハナマサPB商品「はちみつとバターで美味しくなったジャイアントポップコーン」を紹介しました。
サクサクであま〜い、子供もどハマりするポップコーンです。
残念ながら通販サイトで購入はできないようです。
ただ他の肉のハナマサPB商品は通販サイトで豊富に扱っていますので興味がある方は覗いてみてください。
\ 肉のハナマサ通販サイトはこちら /


コメント