アキレス腱を断裂すると普段通りの生活が送れなくなって不安が多いですよね。
特に最初の頃は「今まで通り普通に歩けるようになるのだろうか」と思ってしまうものです。
実際にアキレス腱を断裂したわたしもそのような不安を抱えていました。
安心してください。いつも通りの生活を送れるようになります。
でも残念ながら多少の後遺症は残ってしまいます。
後遺症の内容を知れば知れば余計な不安も取り除けます。
どのような後遺症が残ったのか紹介します。ささいな後遺症なので安心してお読みください。
アキレス腱断裂による後遺症は2つ
アキレス腱を断裂してから約1年、完治してから約半年が経過しました。
そんな私が感じているアキレス腱断裂後の後遺症は次の2つです。
- アキレス腱が太くなる
- 若干のつっぱり感
この2つはどうしても残ってしまいました。
若干のつっぱり感は時間が経つに連れて和らいでいるので、この後さらに軽減されるかもしれません。
ちなみに、日常生活で困るような後遺症では一切ありません。
後遺症の影響
後遺症の「アキレス腱が太くなる」「若干のつっぱり感」によってどのような影響があるのでしょうか。
アキレス腱が太くなる
一度アキレス腱を断裂してしまうと元の細さに戻ることはないそうです。
試しに、ご自身のアキレス腱をつかんでみてください。
断裂していないアキレス腱は細くなっていることがわかると思います。
一方、アキレス腱を断裂すると腱が太いままです。
アキレス腱の太さはどれくらい違うのか
断裂したアキレス腱の太さを写真で比較してみます。
アキレス腱を断裂している足

アキレス腱を断裂していない足

写真だとなかなかわかりにくいですね。。
触ればアキレス腱の太さが明らかに違います。
逆に言うと触らないとなかなか違いはわかりませんからそこまで気にする必要はないかもしれません。
つっぱり感が残る
アキレス腱のつっぱり感はどうしても残ってしまいました。
もちろん、長期間のリハビリによってつっぱり感は和らいでいます。
それでもふとした瞬間にアキレス腱につっぱりを感じることがあります。
つっぱり感がある時に走ったりするのは怖いですね。
時間の経過とともに今後もつっぱり感は和らいでいくかもしれません。
アキレス腱断裂による後遺症で困ることはない
アキレス腱断裂で残る後遺症を2つ紹介しました。
- アキレス腱が太くなる
- 若干のつっぱり感
後遺症と言っても私生活で困るようなことはありません。
ご自身が気になるかどうかだけの後遺症です。
アキレス腱の治療やリハビリを地道に続ければ必ず完治します。
焦らず頑張ってください。

コメント